EMERICAのリーサルウェポンBRADEN HOBAN(ブレイデン・ホーバン)

初めまして。FLAME STOREでお手伝いをさせてもらっているシンヤと申します。

今回初めてブログを担当させてもらいますのでよろしくお願いします!

主にスケーターやスケートブランド、スケートビデオの紹介、身の回りのスケート事情なんかを綴っていきたいと思っています。お時間ある方はしばしお付き合いください!

 

ということで今回はつい先日INDEPENDENT TRUCKS(インディペンデントトラックス)が公開したBRADEN HOBAN(ブレイデン・ホーバン)のとあるワンカットにフォーカスしたビデオ”Braden Hoban Longest Grind Ever?! Independent Trucks”の紹介と、BRADEN HOBANというスケーターについて少し紹介したいと思います。

”Braden Hoban Longest Grind Ever?! Independent Trucks”はEMERICAから2022年3月に公開されたスケートビデオ”EMERGE”で使用されたBRADEN HOBANのワンカットのメイクまでの道のりを記録した映像です。

そのスポットがこちら。

世界最長のハンドレールでの50-50グラインド。

その長さは194フィート。なんと59.1312メートルです。

レール自体も高く、しっかりオーリーしないと届きません。そしてこのレールの長さなので半分くらいグラインドした頃にはとんでもないスピードが出てしまいます。

もし自分がフィルマーだったとして、『やりたいスポットがあるから撮ってほしい』って言われてこんなところに連れてかれたら酷い冗談だと思ってしまいますねw

 

このロウフッテージの全編と、BRADEN HOBANのパートも収録されたEMERICAの”EMERGE”ビデオのリンクも貼っておきますので是非ともチェックしてみてください!

命懸けでスケートしてるのが伝わる映像です!

 

”Braden Hoban Longest Grind Ever?! Independent Trucks” – 8:07 https://youtu.be/blIrIF-mumk

Emerica’s “Emerge” Video – 8:26 https://youtu.be/zN1kG16NGDM

 

BRADEN HOBAN(ブレイデン・ホーバン)はEMERICA(エメリカ)やTOY MACHINE(トイマシーン)、INDEPENDENTにも所属する若手で、

ハンマートリックを得意とする正真正銘エメリカヴァイブス100%のスケーターです。

 

彼は世界最高峰のスケートボード大会であるストリートリーグの2022年大会で2位にもなっており、ストリートだけでなくコンテストの場でも輝かしい功績を残しています。

彼のようなエメリカヴァイブスのスケーターが大きなコンテストで好成績を残すのは意味合いが違いますね。

今現在スケートシューズ業界は大手スポーツブランドに席巻されています。そんな中スケーターによるスケーターのためのスケシューブランドのライダーがこういう場でも活躍するのはかなりアツいですよね。

あと13日の金曜日のTシャツ着てるのカッコいい。笑

 

 

エメリカは自分もぎんぺい店長もかなり影響を受けているスケートブランドです!

ロックやバイカーのカルチャーにも精通していて漢のロマンが詰まってます!気になった方はFLAMEオンラインストアもよかったら覗いてみてください!

https://buster-land.stores.jp/?category_id=63abde6d5ff423715c73476b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です